アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

雨の日の悩み解決♪爽やかな梅雨コーデ特集【羽織り&ワンピース】

 

オシャレ女子の苦手な梅雨

令和に年号が変わり、早いもので1カ月が経ちました。
先月に比べると、令和というワードをニュースで耳にする回数も減ったかと思います。
6月と言えば、ほとんどの人が思い浮かべるのが【梅雨】です。
あまりテンションの上がる時期ではないですよね。
せっかくのオシャレも濡れてしまったり、髪型も爆発したりうねってしまったりと、、オシャレ女子にとって悩ましい季節です。
ところで、【梅雨】がいつ始まっていつ終わるのか、またなぜ【梅雨】というのか、考えたことはありますか?
また、日本の中で【梅雨】がない地域があること、ご存知でしたか?
今回は、【梅雨】についての豆知識と、この時期でもちゃんとおしゃれをしたい方々へ、オススメの「羽織り&ワンピース」コーディネート術についてお伝えします。

f:id:fashionkyujin:20190610143456j:plain

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

意外と知らない【梅雨】

 気が付くとその時期になっているのが【梅雨】です。
テレビのニュースやスマホニュースで、「梅雨入りしました」と知ることが多いですよね。
時期でいうと、沖縄・九州が、5月のゴールデンウイーク明けあたりから徐々に梅雨入りし始め、6月上旬に近畿・東海・関東・北陸・東北へと進んでいきます。
さきほど、日本の中で【梅雨】がない地域があるとお伝えしましたが、それは、北海道です。
【梅雨】は、梅雨前線が日本で停滞している時期のことを表していますが、この前線、東北地方あたりに来ると消滅してしまうのです。
そのため、北海道には梅雨がないのです。
それでも6月に雨が続くことがありますが、それは梅雨前線の影響ではなく、低気圧によるものなのです。
また、待ち遠しい梅雨明け宣言ですが、6月の後半から沖縄地方から順番に開けていきます。
梅雨前線が移動し、晴れの日が続くと予測されはじめると、宣言されます。
この梅雨入り・梅雨明けですが、この時期に発表されているのは仮の日付です。
正式な発表は秋にあるのです。少し驚きですよね。
2017年、東北北部・南部では梅雨明けの時期が特定されなかったようです。
ちなみに、この仮の日付や正式な梅雨時期を決めているのは、誰かご存知でしょうか。
これを決めているのは、気象庁の、職員です。

ただ、特定の個人で決められているわけではありませんよ。

f:id:fashionkyujin:20190610143809j:plain

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

梅雨にオススメ「羽織り&ワンピース」

 【梅雨】は、急に雨が降ったり、じめじめしたり、少し肌寒かったりととても服装を調整しにくいですよね。
そんな時のオススメアイテムが「羽織り&ワンピース」です。
「羽織り&ワンピース」をチョイスするうえで、ポイントはふたつあります。
■シワになりにくい素材
雨に濡れて乾いても、シワになってしまっては、せっかくのコーディネートが台無しです。

■軽いもの
持ち運ぶアイテムは、やっぱり軽さも重要です。


ふたつのポイントを叶えてくれる、リネン素材、ポリエステルやナイロン製品を選びましょう。
また、雨のシミや汗じみをできるだけ目立たないよう、ホワイトの「羽織り&ワンピース」もオススメですよ。

では、注目アイテムをご紹介します。


【羽織り編】

PLST ドライギャバカラーレスジャケット ¥13,000(税抜き)
商品はこちら

とても大人気のノーカラージャケットです。
シワになりにくいことはもちろん、給水速乾性もあり、さらに自宅でお洗濯ができる優れものです。
袖もロールアップできるため、夏でも使える万能アイテムです。
ライトグレー・ブラック・ダークネイビーの3色展開されています。

 

無印良品 UVカットフレンチリネンミドル丈カーディガン ¥5,990(税込み)
商品はこちら
リネン素材に定評がある無印良品のカーディガンです。
軽いことは言うまでもありませんね。
さらに、UVカット加工もされているので、紫外線予防もできるうれしいアイテムです。
さらっと着れて、カバンにも小さくして収納でき、しわにもなりくいのでオススメです。

 

f:id:fashionkyujin:20190610144128j:plain

 
【ワンピース編】

ワンピースはさらりと着ることができて、とてもオススメです。
特にこの時期は、8分丈より短めのアイテムを選びましょう。
10分丈は濡れてしまいやすいのでNGですよ。

 

PLST フラワーパネルプリントギャザーワンピース ¥11,000(税抜き)
商品はこちら
ふんわりシフォンのフラワープリントワンピースです。
一枚でワンピースとして着ることはもちろん、羽織りとしてデニムと合わせてコーディネートすることができます。
ブラックとオフホワイトの2色展開です。

 

liflattie ships リネン2WAYワンピース ¥13,500(税込)
商品はこちら
梅雨時期にうれしいリネン×ワンピしかも2wayのヘビロテ間違いなしのアイテムです。
前後どちらでも着れるので、気分によってコーディネートによって変えられるのがうれしいですよね。
もちろん自宅で手入れできますよ。
ブラック・ベージュ・グリーンの3色展開されているので、自分好みのカラーを選ぶことができます。

 

f:id:fashionkyujin:20190610144505j:plain

 

 【梅雨】の豆知識、またオススメの「羽織り&ワンピース」についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

アパレル派遣のリンクスタッフィング