アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

セットアップでワンランクUPコーデを叶えよう

 

 

f:id:fashionkyujin:20190604153150j:plain

 

本命のセットアップを見つけよう

セットアップのアイテムはトレンドを超えて定番になりつつあります。

デイリーはもちろん、様々なオケージョンにも使えるうえに、上下別でも着こなせるので、一組持っているとコーデの幅が広がります。

 

とはいえいざ手に入れるとなると、いろんなカラーのセットアップがあって迷います。そんな悩めるあなたのために、素敵なセットアップコーデをカラー別にご紹介します。


1、ホワイトでエレガントなセットアップコーデ

ホワイトのセットアップは、女性らしく華やかな雰囲気が素敵です。パンツタイプでもエレガントな着こなしを楽しむことができます。緩やかなシルエットのトップスとタイトなタックパンツで単色でもメリハリのあるコーデに仕上がります。

 

ホワイトのセットアップならスカートもおすすめです。ラウンドネックのトップスとウエストのリボンがカジュアルなセットアップでフェミニンを演出します。オレンジのバッグを合わせればコーデに華やかさがプラスされます。

 

2、シャープなブラックのセットアップコーデ

シンプルなブラックのセットアップは、クロップド丈のテーパードパンツがこなれた雰囲気を作ります。襟がつまったデザインは、ノーアクセでもきれいめに着こなすことができます。

 

スタイリッシュなブラックのセットアップは、デイリーはもちろん、アクセサリーなどの小物を加えて、お呼ばれなどのフォーマルな席でも使える便利なアイテムで一組は持っていたいアイテムです。引き締め感もあるのでシャープな雰囲気のコーデが叶います。

 

3、ネイビーで知的なオトナのセットアップコーデ

知的で落ち着いた雰囲気のネイビーのセットアップは他のカラーとの相性もよく、着回し力も満点です。ネイビーと相性の良いホワイトの小物を使ってエレガントなコーデに仕上げ、オトナの魅力をUPさせましょう。

 

フリル袖がフェミニンなネイビーのセットアップはパーティにもぴったりです。ボリュームのあるトップスとタイトなボトムのシルエットがエレガントです。ネイビーコーデのアクセントにレッドを使うと、大人可愛い雰囲気を作れます。

 

4、グレーのセットアップでこなれ感のあるコーデに

爽やかなグレーのセットアップはこれからの季節にもぴったりです。着るだけで軽快な雰囲気を作れます。サイドにプリーツがあるデザインはフェミニンさが加わります。パーティだけでなくカジュアルダウンしてもオトナ可愛く着こなせます。

 

ジャケットタイプのグレーのセットアップにボーダーTシャツを合わせてカジュアルダウンします。メンズライクなジャケットが女性らしい華奢さを強調してくれます。パンツもクロップド丈で抜け感のあるコーデが叶います。

 

5、定番カラーのベージュもセットアップでワンランクUPコーデ

大人女子の定番カラーともいえるベージュのセットアップは顔色まで明るく見せてくれます。相性のいいカラーが多いので小物で遊ぶのもおすすめです。

 

シャツ襟タイプのベージュのセットアップはスタイリッシュなセットアップでオフィスやお呼ばれなどフォーマルな席にもぴったりです。メタリックの小物を合わせてモードに着こなすこともできます。

 

6、個性を出すなら柄ものセットアップ

トップス×タイトスカートの定番セットアップコーデもストライプ柄なら、ぐっとあか抜けた雰囲気に見えます。縦のラインがスタイルも良く見せてくれるので、シンプルコーデでもおしゃれ見え間違いなしです。

 

フレンチリネンのノースリーブとフレアスカートは、爽やかなストライプ柄が夏らしいアイテムです。二つを組み合わせることでサマードレスのようなコーデが楽しめます。真っ赤なポシェットを携えてマリンテイストをプラスするのもありです。

 

f:id:fashionkyujin:20190604153306j:plain

 

今季は断然、大人もショートパンツ

ショートパンツは長め丈を選び、ジャケットを合わせれば一気に大人の洗練モードが手に入る大人セットアップです。今季は注目アイテムとしてショートパンツが急浮上です。そのおかげで、大人もはけるきれいめショートパンツがたくさん見つかります。

 

a.ネイビーの長め丈のショートパンツとジャケットのセットアップ

ジャケット合わせで挑戦すればカジュアルすぎません。インナーも黒で締めて大人っぽく コーデしましょう。パンプスx靴下のほんのりモードな足元で、ジャケットのきちんと感を抜いて、ぬけ感を忘れずにプラスしましょう。

 

f:id:fashionkyujin:20190604153332j:plain

 

オフィスでも使えるセットアップ

忙しい毎日を過ごす女性のワードローブにはセットアップはぜひ備えておきたいアイテムです。上下で着るだけで全身のシルエットもコーディネートもきまり、忙しくて何も考えたくない朝にはぴったりです。

 

オフィスでは体のラインを拾わないとろみ素材

立体的なフォルムと合わせる色を選ばないクリーンなベージュのセットアップは、まさに無敵です。足元にアクセントカラーを入れずヌードカラーでトーンをそろえましょう。セットアップの存在感とシルエットの美しさを主役にしたら、そのぶんバッグには遊びを忘れずにプラスしましょう。

 

女っぷりのいいモード感ある3ピースセットアップで会食へ

ジャケットとブラウス、スカート、ワイドパンツがそろう着回しセットアップから、今回はひざ下丈スカートを選択します。着流し感覚で着ることができるカラーレスジャケット、スカート、インナーを同素材でそろえることでクラス感のある通勤スタイルに仕上がります。接触冷感素材のものなら夏も涼しく着用できます。

 

リネンタッチのワンピ見えセットアップなら新鮮

後輩女子と食事へ行く日は、開襟シャツとフレアスカートのセットアップで軽やかにかっこよく決めましょう。ベージュの麻調素材でトレンドのサファリをほんのり意識したおしゃれは、後輩女子からのウケもいい感じです。

 

 

いかがでしたか?セットアップといっても雰囲気はどれもちがうので、デイリーから様々なオケージョンで使えるコーデが見つかります。セットアップはアレンジの方法や着こなし方がたくさんあるので、みなさんも試してみてください。今季はセットアップでワンランクUPコーデを目指しましょう。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング