アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

気分も一新◇春のお財布特集(4万円以内)

 

長持ちさせるために

大切な人からもらったお財布や、たくさんの中からセレクトした大事なお財布、メンテナンスはしっかり行っていますか?

正直やったことがない、という方がほとんどだと思います。
毎日使うお財布は、やはり早く傷んだり汚れてしまいがちです。
ただ、これもお手入れ次第で長く使えるようになります。
保持者の多い、革のお財布のお手入れ方法についてご紹介します。

「革財布のお手入れマニュアル」
回数:1回/月
手順
1.表面の汚れを落とす
  ┗お財布表面を気づづけない山羊毛のブラシなどで、やさしくブラッシングします。
2.防水スプレーをかける
  ┗革は水に弱いため、水が付くとすぐにシミになってしまします。
   それを防ぐために、定期的にスプレーを行います。

   スプレー後はなじむまで20分以上待ちます。
   また、このスプレーをすることで、最後に塗るクリームの浸透を上げる働きもしています。
   
3.ツヤ出し
  ┗クリームを塗ってツヤを出します。
   また、撥水効果も期待できます。

 

月に1度のお手入れをすれば、大切なお財布がきれいな状態で長く使えるかもしれません。

ぜひやってみてくださいね。

 

f:id:fashionkyujin:20190418150831j:plain

アパレル派遣のリンクスタッフィング

お財布を変える時期と古くなったお財布の行方

新しいお財布にする目安は、諸説ありますが、よく言われているのが1年または3年(1000日)で新しいものにかえるのが良いとされています。
それ以上に保持していると、その財布からもらえる運はすべて使い果たしてしまっているので要注意です。
もちろんその期間より前に、やぶれてしまったり汚れが目立つようになってしまったら交換をすることをお勧めします。
また、使い終わったお財布は、どのようにされていますか?
ちょっと捨てにくいな、と思う方も多いと思います。
新しいお財布に変えた際は、基本的には、【処分】または【保管】です。
【処分】するのは、そのお財布を使っていた時期、金運が悪かった、という時です。
捨てる際は、中身をきれいにしてから、お財布を捨てたとわからないように包装紙などに包んで、気持ちを込めて捨てましょう。
また、雨の日にあえて捨てると、お金の気が水の気によって増えるので新しい財布に金運が入ってくるかもしれません。
【保管】を勧めるのは、そのお財布に変えてから金運がUPしたり運気が良くなった、という場合です。
そういった思い入れのあるお財布に限り、保管しても大丈夫です。

 

f:id:fashionkyujin:20190418150935j:plain



アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

オススメ財布(4万円以内)

ハイブランドのお財布も憧れるけれど、毎回はなかなか、、ということもありますよね。
手軽に変えられる4万円以内のお財布だって、かわいいおしゃれなアイテムがたくさんあります。


kate spade new yorkケイトスペードニューヨーク)


大学生から20代に大人気のブランドです。
ニューヨーク発らしく、とてもポップなカラーが多く、デザインが豊富なことでも有名です。
◎マルゴー スリム コンチネンタル ウォレット ¥32,400(税込み)◎

商品はこちら
素材が手なじみのいいグレインレザーを使用していて、傷や汚れが目立ちにくいのが特徴的。
ケイト・スペード ニューヨークのロゴでさりげないアクセントも大人な印象です。
また、収納力もとても高く、機能性がバツグンです。
オンラインショップでは、BLACK/PALE VELLUM/LIGHT FAWN/BLAZER BLUEが展開されています。

 

■TORY BURCH(トリーバーチ


割と歴史の浅いこのブランドですが、特に海外セレブからの人気が高いことで有名です。
多くの海外ドラマでもアイテムが使われています。
アパレルからバッグまでさまざまなアイテムが展開されてますが、お財布の種類が多いのが特徴的です。
◎ROBINSON ZIP CONTINENTAL WALLET ¥30,240(税込み)

商品はこちら
TORY BURCHの中で、最もアイコニックなコレクションの長財布です。
最高級の傷がつきにくいレザーで作られています。
収納力が高いのもうれしいです。
また4万円を超えてしまいますが、TORY BURCHはショルダー財布も同様に多く展開しています。
もう少し予算がある方に、オススメです。 

 

■IL BISONTE(イルビゾンテ)


革製品で有名なイタリア・フィレンツェ発のブランドです。
日本でも有名なセレクトショップでもいくつか取り扱いがあり、大人気となっています。
◎ロングウォレット ¥39,960(税込み)◎

商品はこちら
機能性がありながらシンプルなデザインのロングウォレットです。
ジップポケットが外側と内側に付属していて、収納力が高い人定番アイテムです。
オンラインショップでは、ネイビー/ヤキヌメ/グリーン/あか茶/レッド/ヌメ/こげ茶/ブラック/オレンジ/グレー/オリーブ の色が展開されています。

 

お財布のメンテナンス方法や使い終わった後の処理の仕方、そして4万円以内で購入できるかわいいお財布をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ハイブランドもいいですが、手の届きやすい価格でもオシャレなお財布はたくさんあります。

ぜひ探してみてくださいね。

f:id:fashionkyujin:20190418151043j:plain

アパレル派遣のリンクスタッフィング